2012/11/24

SKG project スタディ



現在計画中の SKG project のスタディを行なっています。
東京近郊の三階建ての建物内に、テナント (約20坪)として入居する整骨院です。

テーマは、「光」。

明る過ぎず、ほんの僅かな光の空間の中、癒される音楽を聴きながら、ほのかに香るお香に身を包まれ、身体の芯からリラックスでき、五感をくすぐる空間を目指しています。

「陰」があるからこそ、改めて「光」が印象付けられる。その陰の部分を、いかに演出するかも課題の一つです。
来年、2月オープン予定。

2012/11/23

moderato




OPA gallery (青山)で開催されていた知人の河村ふうこ さんの個展へ行って来ました。

タイトルは、"moderato"
この意味は、演奏記号で 「中くらいの速さで、中庸の速度」という意味のようです。

このタイトル通り、ふうこさんご自身も、雰囲気、話し方、絵のタッチまでとても穏やかな方で、優しいオーラを発しています。ここへ訪れるお客様もほとんど女性の方が多く、明るくポジティブな生き方をしている方が多いような気がします。
なぜ分かるかって?(笑)
ふうこさんに、訪問されたお客様をご紹介頂きましたので、少しだけお話させて頂きました。

癒された上に、前向きになれた一日でした。

2012/11/20

Vegetable meets Flower



先日、代官山の「風土カフェ&バー」 にて野菜と art のイベントを主催させて頂きました。
テーマは、Vege Flower Design-Vegetable meets Flower-

私は、「衣・食・住」をトータルにデザインしたいと、いつも考えています。
その中でも、毎日口にしている「食」はなるべく身体に良い物を摂り入れたいと思っています。昨今のTPPの問題から、農業に対しても興味があるので、農商工連携事業コーディネーターの資格も取りました。そして、今までの農業とはまた異なる視点で、野菜の価値を再認識したいと思っています。その経緯があって、この度 「野菜と花」のイベントを企画させて頂きました。

Flower Designer である t bloom さんをご招待し、レストラン内で野菜と共に花を活けるパフォーマンス(DJ 付)を行い、それらの野菜もメニューの一つとして食べられる、つまり野菜を音楽と共に、目で楽しみ、口でも楽しむ企画です。野菜と art とのコラボレーションです。

お陰様で大盛況でした。
また機会がありましたら、このような野菜と art とのイベントを行いたいと思います。来場された皆様、本当にどうもありがとうございました。心より御礼を申し上げます。

2012/11/18

WTN邸 上棟式



本日は、WTN邸の上棟式でした。
地鎮祭の日もすがすがしい晴天でしたが、今日も昨日の大雨とはうって変わって小春日和でした。やはり晴れた日の儀式というのは、縁起が良いものですね。
これからサッシ廻り、木製建具など詳細な打合せが続きます。

これからも無事に、いい家が建ちますように、心から願っています。

2012/11/15

HSM邸 スタディ


現在計画中の店舗併用住宅です。

まだ詳細は書けませんが、狭小敷地に駐車場 3台分のスペース、そして店舗。3階建てとなるので、どうしても垂直性が強調されてしまいますが、店舗となる低層部分の水平性をいかに浮かび上がらせるか?また、道路から見た時に、いかに住宅 「らしさ」を消すか?が今回のテーマとなっています。

では、住宅 「らしさ」とは一体何か?・・・を思考しながら、スタディしています。

2012/11/10

Norah Jones


Norah Jones 来日公演に日本武道館へ行って来ました。

普段、J-WAVEを聴きながら仕事をしているので、このラジオ局が主催するアーティストのコンサートの曲はよく流れます。私もついつい半年前に、先行予約をしてしまいました。

半年前には、予想がつかない程たまたま忙しかったのですが、行って良かったですね。彼女の仕草や表情もかわいい。また彼女の美声に鳥肌がたちました。この感動体験を、モノづくりの根底にしたいと思いました。

ちなみに、Norah 主演のHappy PillsのPVがYouTubeであります。とても切ないのですが。。。
http://www.youtube.com/watch?v=vbJC1Z8QGaQ

2012/11/06

project L


都内某所に計画中の、たった 4坪のギャラリー。

クライアントからの要望は、通行人に対してインパクトのあるスペース。
詳細をここで書くことはできませんが、4坪という狭小空間をできるだけ広く見せ、緑をインテリアに採り入れたスペースとしています。

2012/11/02

東京ステーションギャラリー



1914年に建設された東京駅 (設計:辰野金吾)の保存・復原工事が先月に終わり、東京ステーションギャラリーもそれに合わせた企画展 『始発電車を待ちながら』 に行って来ました。廣村正彰さんなど9人のデザイナーによる電車や駅に関する展示です。
なお、廣村正彰さんの過去の展覧会は、以前にこのブログでも書きました。
http://takayuki-t.blogspot.jp/2011/06/blog-post.html

ここ東京ステーションギャラリーで、「磯崎新」展(1991年)や、「エミリオ・アンバース」展(1993年)など建築家の企画展が時折開催されましたが、当時の学生の頃の自分を思い出しました。

その頃の自分の瞳は、今も同じように輝いているか、と。

2012/11/01

40


おかげさまで昨日、40歳を迎える事ができました。
Facebook上で、たくさんのお祝いメッセージを頂きました。Facebookは不思議なもので、学生時代の友人から以前の事務所の先輩、建築の専門以外の交流関係者など、「友達」として繋がっている100人以上の方からのメッセージなので、様々な分野での当時の事を思い出しました。昨日から当時の事を思い出しながら、一人一人返信させて頂いております。

【孔子の論語より】 
「子曰わく、吾十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順(した)がう。七十にして心の欲する所に従って矩(のり)を踰(こ)えず。」

40歳は節目となる歳で、「不惑」と言われています。まだまだ孔子のようにはいきませんが、一つ目標を掲げます。

『失敗を怖れず、顧客の満足度を上げる事。』

この目標を常に心に刻み、一歩一歩確実に邁進したいと思います。
お祝いメッセージ、本当にどうもありがとうございました。心より感謝しております。
(ちなみに上記写真は、娘から貰った手作りのマントです。ハロウィンだったので。)