2012/09/25

こころのなかの建築展


hiromiyoshii roppongi (六本木) で今月まで開催中の「こころのなかの建築展」に行って来ました。
藤村龍至が、キュレーションとなり、五十嵐淳他 15組の建築家が、日常に想っている「こころのなか」の建築を展示しています。
静寂で、かつモノトーンのシンプルなインテリアのギャラリーで、それぞれの建築家の想いが詰まった模型が展示されています。一世代前の野武士と呼ばれていた建築展も以前ありましたが、それとは全く別の、ある意味、素人でも分かりやすい目線で考えられています。
人に「やさしい」建築、と思われるような作品ばかりでした。

2012/09/20

鎌倉での打合せ


先日、打合せで鎌倉へ行って来ました。
せっかくなので、スターバックス 鎌倉御成町店 (設計:cotopace/施工:斉藤建設)で朝食を摂る事にしましたが、本当にここは落ち着きますね。中庭にあるプールの水面が、深い庇の軒の出に反射して、光のゆらぎが感じられます。中にはギャラリーもあって、スペース的にもゆったりとしているので、自分の為の時間がつくれます。

ここは、漫画 「フクちゃん」の原作者である横山隆一氏の邸宅跡地に建てられたものらしいです。
こういった雰囲気の良いスターバックスのコンセプトストアは、全国にいくつかあるようです。

2012/09/12

適合証明技術者


先日、「適合証明技術者業務研修会」を受講してきました。

これは、住宅金融支援機構が行う フラット35(中古住宅)、財形融資(中古住宅)、リフォーム融資等を利用予定の建築主に対して、書類審査及び現地調査を行い、機構の定める技術基準への適合性を確認し、「適合証明書」を交付する業務です。新築の場合は、確認検査機関が行います。

住宅を設計するにあたって、意匠性、耐震性だけでなく、フラット35 や財形融資等ローンの設計条件を知り、クライアントの立場になって、より多くの住宅に関する知識を深めていきたいと考えています。

詳しくは、コチラ→ http://www.kyj.jp/ntj/aim.html

2012/09/10

日本のモダンホテル十選


日本経済新聞 (朝刊)の文化欄に 『日本のモダンホテル十選』が掲載されていました。十選とは・・・

 1. 富士屋ホテル (箱根)
 2. 三笠ホテル (軽井沢)
 3. 万平ホテル (軽井沢/設計:久米権九郎)
 4. 日光金谷ホテル (日光)
 5. 帝国ホテル (設計:F・L・ライト)
 6. 武庫川女子大学甲子園会館 (旧甲子園ホテル/設計:遠藤新)
 7. 奈良ホテル (設計:辰野金吾)
 8. 東京築地ホテル館
 9. 豊平館 (札幌)
 10. 東京ステーションホテル (設計:辰野金吾)

上記の中で、実存しないものも幾つかありますが、私が実際泊まった事のあるホテルは、「奈良ホテル」だけです。入母屋造りの屋根、漆喰の外壁など和風の佇まいながら、外国人観光客に対応すべく和洋折衷のバランスがとても絶妙で、非常に思い出深い旅となりました。

2012/09/06

ル・コルビュジエの家


『ル・コルビュジエの家』 (アルゼンチン映画)の試写会に行ってきました。
彼の作品であるクルチェット邸が舞台となっています。細い敷地に、診療所と住宅が大きな樹木のある中庭のスロープでつながっていて、光に溢れ、風の通るプランになっています。その開放的なスロープで少女が気持よく走っていく姿が印象的でした。
ところで、これ程著名な建築家が設計した住宅が舞台となった映画は他にあるのでしょうか?

この映画監督はこう言っているようです。「住宅は見る為のものでなく、住む為のものである」と。。
You Tubeで予告編が見られます。→http://www.youtube.com/watch?v=44oYP6wHf6g

2012/09/03

WTN邸 スタディ


現在計画中の WTN邸です。

特異な敷地です。北東側に高さ 5m の擁壁があるので、1階は北側からの採光はほぼ期待できません。ただ、そのデメリットをメリットとして生かしたいとも考えました。それは、擁壁自体が、まだ新しい コンクリート製である事から、その擁壁に反射した自然光は期待できそうです。それに、背の高い擁壁である事から、隣地からの視線も気になりません。

そして、お施主さんからの要望は、全館空調、太陽光装置、そして大きな納戸でした。とにかく収納の多い家をご要望なので、家自体は、箱形状となり、屋根は太陽光を設置する為、勾配屋根です。また全館空調である事から、天井懐のスペースを確保する必要があります。
そして、前述したように1階の北東側は、暗くなりがちなので、小さな吹抜を設け、上部から自然光を採り入れたり、擁壁の反射光を生かした案を現在、思案中です。