2011/09/26
川上元美展
OZONEへ「川上元美 デザインの軌跡」展に行ってきました。(会場構成:トラフ)
川上さんは、芸大卒業後、イタリアの建築設計事務所へ勤務。帰国後、家具やプロダクトのデザインを手がけていますが、その中でも「鶴見つばさ橋」(1994)は、エッジがあり、透明感のあるとても素敵なデザインです。この形態は、風工学的にも良い結果をもたらしているようです。
昨日は、最終日の為か川上さんご本人がいらしていて、70歳とは思えない容姿で、とても品のある方でした。こんな歳のとりかたをしたいものです。
2011/09/23
ホームベーカリー
ホームベーカリー (Panasonic SD-BMS102)を購入しました。
家で簡単に焼きたてのパンが食べられる感動は、自分が子供の頃にはありませんでした。本当においしいパン屋さんは、自分が住む地元には多くありません。たまの休日、焼きたてパンの匂いとコーヒーの香りで空間が満たされていると、とても幸せになります。
材料の選択が大事なので、早速、全粒粉で作ってみました。
2011/09/20
とうふ工房 わたなべ
農商工連携事業の研修で、「とうふ工房 わたなべ」に行ってきました。
場所は、埼玉県ときがわ町。昭和21年創業の老舗とうふ店です。このお店では、素性のわかる豆腐作りをめざしています。少し前まではスーパーなど小売業者に商品を卸していたのですが、経済的にも厳しいので、方針を変更したそうです。説明する店主の言葉の端々には、地元農家を守り、売るという考え方は、自分の為はもちろん、地元の人の為という思いが強く伝わってきました。相手を知り、その人の作る素材を知り、その素材を使ったモノを創る、というものづくりの精神。
私もそういった精神で、モノをつくっていきたいと思います。
2011/09/18
耐震診断士の講習会
木造住宅の耐震診断士の講習会へ行ってきました。
建築士の資格を持っているだけで、木造、RC造などどんな構造についても当然詳しい、と思っている方が多い事に気付きました。建築士の試験の際には、基本的な内容だけを勉強しますが、建築には、意匠、構造、設備という3種類の人間の共同作業ですよ、と説明しています。木造住宅では、一人三役が可能ですが、マンションなど高層建築の構造計算は、主に意匠を担当している私にはできません。
この講習会では、今回の地震によって半壊になってしまった木造の住宅などの耐震診断・補強方法の勉強会でした。建築の職についている以上、少しでも被災者の役に立ちたい、と思いながら。
登録:
投稿 (Atom)