2014/02/03

雲間草


花のある生活は、幸せに感じられるので、月に1回は 花屋さんへ足を運びます。
今月は、雲間草を購入しました。

もう、チューリップも売られています。
最近はとても温かな陽気です。春は、すぐそこまで来ているのですね!

2014/02/01

内藤廣展


TOTOギャラリー・間 (乃木坂)で開催中の 『内藤廣展 アタマの現場』に行ってきました。
所長室のデスク、椅子をそのまま持ってきて展示されたり、他のフロアでは、たくさんのスタディ模型が並び、まさに事務所の雰囲気を醸しだしていました。

この帰り、津田ホール (千駄ヶ谷)で行われた内藤さんの講演会にも参加しました。
独立されてからの有名な作品をいくつかご紹介頂いた後、東日本大震災のいまの写真を見させて頂きました。数ある写真でも最後の写真は、建築とは一体何かと、考えさせられる一枚でした。
とても有意義な一日でした。


2014/01/30

Bakery ・plus


先日、大学時代の友人が始めたパン屋さんに行ってきました。

「パン屋さん」 と言っても、毎日開店しているワケでもなく、路面店を構えて、というワケでもありません。普段はデザイン事務所を業としている知人が、友人だけにお分けしているだけのものです。

その友人とは、学生時代、同じ研究室に属し、一緒に京都旅行へ行ったり、論文発表の合宿へ行ったりと数えきれないたくさんの思い出があります。その親友が焼いたパンですので、本当に美味しかった!
普段、パン屋さんやスーパー等でパンを買う場合もありますが、妙に柔らかすぎて違和感を感じています。またほとんどのパンに添加物であるイーストフードも含まれている可能性があります。

自分が口にする野菜、食料品は、やはり信用できる人が愛情込めて作ったモノが理想ですね!