2013/01/08

三菱一号館美術館


三菱一号館美術館 (設計:Josiah Conder)で開催されていたChardin シャルダン展-静寂の巨匠
に行って来ました。シャルダンは、日本初個展となるそうです。

ジャン・シメオン・シャルダン(1699-1779)は、フランスを代表する静物画の巨匠です。18世紀のフェルメールとも呼ばれ、光と陰が巧みに表現されています。

たまに美術館へ足を運ぶことで、そこに展示されている作品だけでなく、その美術館という空間に身を委ねる事で、自分の感性が研ぎ澄まされるような感覚になります。
(左の写真は、三菱一号館美術館に隣接するビルの足元です。)

2013/01/07

日本橋七福神


今年は、『日本橋七福神めぐり』に行って来ました。

小網神社 (福禄寿)
  ↓
茶ノ木神社 (布袋尊)
  ↓
宝生弁財天 (弁財天)
  ↓
松島神社 (大黒天)
  ↓
末廣神社 (毘沙門天)
  ↓
笠間稲荷神社 (養老神)
  ↓
椙森神社 (恵比寿神)

特に小網神社は、昨今のパワースポットとして取り上げられましたので、多くの参列者で賑わっていました。情報を検索すると、神社のお守りを受けた兵士が全員生還、東京大空襲でも社殿が焼けずに残るなど、強運の神社のようです。

2013/01/05

新春


昨年は多くの人に出会い、大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨年の正月にアップしたブログと似たような内容ですが、今年も元旦稽古に行って来ました。昨年同様、晴天に恵まれ本当に気持ち良い元旦でした。

私が所属している『市川市剣道連盟 大野支部』が、2012年度 少年剣道教育奨励賞を受賞致しました。詳しくは→http://www.kendo.or.jp/kendo/incentive_awards/2012/#kanto まで

今年は昨年以上に、稽古に励みたいと思います。