2011/10/27
木ルーバーのスタディ_2
インテリアのメインの壁となる木ルーバーのスタディをしています。
まずは材種。手前はスプルス、奥はヒノキ、他にはスギのサンプルもありました。最終的には、ヒノキに決めました。スギも独特の香りがありますが、個人的にやはり癒し効果のあるヒノキが好きです。
次にピッチ。材の奥行との関係から、視線がどの程度通るかを実物を見てピッチを決めていきます。
なお今年は国連が定めた 『国際森林年』です。特に今月は 『木づかい推進月間』で、C.W.ニコル氏の基調講演が日経ホールで行われました。
2011/10/26
THE PHILLIPS COLLECTION
国立新美術館で開催中の「THE PHILLIPS COLLECTION モダン・アート、アメリカン」展に行ってきました。THE PHILLIPS COLLECTIONは、MoMA (ニューヨーク近代美術館)の開館より8年早い 1921年にアメリカ初の近代美術館として一般公開されたようです。
私は、学生時代にも行きました ジョージア・オキーフが好きです。彼女は、自然を官能的に描くアーティストで花の絵が有名ですね。
絵画から、キャンバスに配置された図のバランスを学びました。
2011/10/23
TAKEO PAPER SHOW 2011
TAKEO PAPER SHOW 2011に行ってきました。
今回のタイトルは、「本」。78名の建築家やデザイナーが選んだ本を紹介する展示会です。過去にスパイラルや丸ビルで展示会が行われましたが、今回は、震災の影響で 株式会社竹尾 見本帖本店(設計:西沢立衛)で行われました。
様々な識者の本に対する思いが理解できます。意外にも、多少汚れている本の方が、自分でも書き込みやすい、という理由で新本よりも古本を選ぶ方もいらっしゃいます。
私は本に囲まれた空間が好きなので、図書館や本屋にはよく行きます。また、新しい本の印刷の匂いが好きです。
2011/10/11
木ルーバーのスタディ_1
現在、店舗のインテリアを計画中です。
その壁一面に使用する木ルーバーのピッチを検討しています。ルーバーは、近年の流行ですが、視線をある程度遮り、風を通すので、機能性はもちろん、見た目でもこのリズムの美しさが、人気たる所以でしょう。今後、木の種類、厚みなども合わせて検討していきます。
来年、2月オープンの予定です。
登録:
投稿 (Atom)